26Oct

沖縄の旅行はレンタカーを借りて回るのが一番良いと思います。
そして、どの順番で回るかがカギです![]()
沖縄2泊3日一人旅の全ルートはこちらへ。 →→ 沖縄一人旅のルート~
万座毛に行った次は「ひめゆりの塔」に行ったのだけど、着いた途端に自分でも訳が分からないような
涙があふれてきて尋常じゃない雰囲気を感じてしまい、そそくさと退散してしまいました![]()
写真も何枚か撮ったけど、載せることも気が引けてできないくらいな雰囲気で![]()
![]()
![]()
たぶん、この場の歴史的背景にもかかわって受けてしまったのだと思いますが、
沖縄に来て、そのような場所がいくつかあったけど、ここは本当に強烈でした![]()
そして、その次に行ったのが「おきなわワールド」内にある『玉泉洞』。
また怪現象で人がいなくて・・・

おきなわワールドに入らずに玉泉洞だけの入場料で入ることができました。

鍾乳洞みたいなのは子供のころから各地行っていて涼しいしけっこう好き~
と
ここまではノリノリで階段を下っていくのですが。。。

中にはいると「すっげ~!!」と最初は感動![]()

が。
怪現象というか、人がとにかく少なくて、

最初にいた人もいなくなって、けっこう広いこの中で前後に本当に誰もいなくなり
一人ぼっちで20分近く歩く歩く。。。。

冗談抜きでめ~っちゃ怖かった![]()
![]()
![]()
急ぎ足で歩いたので、出口近くでようやく人が![]()

本当にほっとしたのでした![]()

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。